アフィリエイトを始めるなら、ASPに登録!初心者ならまずはA8.netに登録してみよう

アフィリエイトを始めようと思うんだけど、何から始めたらいいんだろう・・・
ムーさん
アフィリエイトを始めるには、ASPの登録が必要だよ!
ニャン
今回は、 『ASPって何?』『どこのASPに登録すればいいの?』『登録方法は?』などの疑問を解決するために、ASPについて紹介していきます。
ASPとは?
ASPとは、成果報酬型広告を配信するサービスプロバイダのことで、広告主とアフィリエイターをマッチングするための仲介業者です。
アフィリエイターは、各ASPで取り扱っている商品やサービスを、自分のサイトやブログで紹介し報酬を得ています。
同じ広告案件でも、ASPによって報酬金額が異なるものや、特定のASPのみで取り扱いをしている広告案件もあります。
また、ASPによって取り扱う広告が異なるため、あなたのサイトやブログで取り扱うジャンルによって、複数のASPを使い分けをすることで、取り扱う広告選択の幅が広がります。
なぜASPに登録する必要があるの?
ASPで取り扱っている商品を紹介するには、あなた専用の紹介URLを取得する必要があります。
これはASPが、誰が何をどれだけ売ったのか?を把握できるようにするためです。
あなた専用の紹介URLを取得しなければ、あなたのブログをみて商品が購入されたとしても、それを証明することができないため、あなたに紹介料は発生しません(>_<)
商品を紹介するにも、あなたが紹介したと証明するためにも、アフィリエイトを始める際には、ASPの登録は必須となります。
代表的なASPを紹介
A8.net登録方法
ここでは『A8.net』と『インフォカートの登録方法を図解入りで説明します。
アフィリエイトを始めた直後は、何かと登録作業が多く面倒に感じがちですが、後回しにすると面倒さも倍増しますので、今後の作業のスピードアップのためにもサクッと一気に登録しちゃいましょう。
実際このような登録作業が面倒で、途中放棄してしまう方も意外と多いようです(;^ω^)
一つ登録できれば、後は同じような作業の繰り返しなので、頑張って乗り切ってください。
『アフィリエイトB』『インフォトップ』も、ほぼ同じような手順で登録できます。
こちらから『A8.net』にアクセスします。
↓
【今すぐ登録する】をクリックします。
【メールアドレス】を入力し、【私はロボットではありません】にチェックします。
利用規約に目を通し、チェックを入れたら送信をクリックします。
登録したメールアドレス宛に届いた、メールを確認します。
【登録用URL】をクリックし登録を完了します。
赤枠の【必要事項】を入力します。
ログインIDとパスワードはメモをして忘れないようにしましょう。
すべて入力が終わったら、【サイトをお持ちの方】をクリックして次画面に進みます。
赤枠内の【必要事項】を入力します。
入力が済んだら【次のステップ】に進みます。
サイト情報は後から変更可能です。
報酬受取口座の登録をしていきます。
入力が済んだら【確認画面へ】をクリックし次画面に進みます。
【ログインID】と【パスワード】を入力してログインします。
ログイン出来たら登録は無事完了です(^^)/
インフォカート登録方法
インフォカートにアクセスします
↓
【アフィリエイター今すぐに登録する】をクリックします。
【メールアドレス】を入力し【利用規約】に目を通しチェックをしたら【アフィリエイターに登録する】をクリックし次画面へ進みます。
先ほど登録したメールアドレス宛に届いたメールを確認し、URLより正式登録を行います。
【必要事項】を入力し【確認画面へ】をクリックします。
入力事項に間違いがないか確認して【登録する】をクリックします。
登録したメールアドレス宛に届いたメールを確認します。
アフィリエイターID・パスワードは忘れないようにメモをしておきましょう。
お疲れさまでした(^o^)丿
これで『A8.net』『インフォカート』の登録は完了しました。
上記ASPも、登録方法はほとんど同じ仕様です。
報酬が振り込まれる口座登録を済ませないと、アフィリエイト広告を掲載できないASPもありますので、口座登録まできちんと済ませてくださいね。(*^^*)
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*'▽')



自宅でお仕事!ブログを仕事にしませんか?
初心者でも・実績がなくても自分のペースで
『ブログで稼ぐ力』を身に付けるための『無料メルマガ講座』です。
さらに、ブログ運営に役立つ4つのプレゼント付き!
