情報商材アフィリエイトの仕組みと始め方・初心者には難しいって本当なの?

情報商材アフィリエイトと聞いて、どんなイメージをお持ちですか?
販売単価も高いし、初心者には難しいって聞いたけど・・・
ムーさん
胡散臭いイメージもあるかも・・・
やっちゃん
こんなイメージを持っている人も、多いのではないでしょうか?
結論から言うと、情報商材アフィリエイトは、初心者からでも始められる・正当なビジネスです。
ただし、取り扱う商品は自身で中身を確認し、自信をもっておすすめできるものを取り扱うことが大前提です。
これを踏まえた上で今回は、 情報商材アフィリエイトの仕組みや、始め方についてご紹介します。
目次
情報商材アフィリエイトとは?
情報商材とは、主にインターネット上で販売されている、情報やノウハウのことです。
「痩せる方法」や「勉強の方法」「お金を稼ぐ方法」など、『物』ではなく『方法』を提供しています。
「おもしろいほどよくわかる 中学英語」とか「3ヵ月で偏差値を20上げる勉強方法」など、本屋さんには沢山の参考書やノウハウ本が売られています。
情報商材ではこのような情報やノウハウを、インターネット上で、PDFファイルや音声・動画などを使い販売しています。
この情報商材を自身のブログやサイト紹介し販売するのが、情報商材アフィリエイトです。
例えば、「美白化粧品」の代わりに「美白になるための方法」を紹介し販売する。
とイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。
なぜ情報商材は販売単価が高いの?
通常「物」を販売しようとすると、仕入れ費用、在庫保管料、送料など様々な「経費」が発生します。
「経費」が発生するということは、「売上-経費=利益」です。
情報商材アフィリエイトで取り扱う商品(情報やノウハウ)の多くは、PDFファイルや音声・動画をインターネット上で販売するため、ネットに繋がる環境とパソコンさえ持っていれば、ほぼ0円で制作でき、提供方法もダウンロード形式のため送料0円です。
そして、一度制作したデータは、数に限りのある「物」とは違い無数に作成(コピー)し販売が可能です。
しかし、無数に販売することが可能であっても、紹介者がいなくては、どんなに良い情報も売ることができません。
そのため、販売者は多くのアフィリエイターに紹介してもらうために、紹介料(アフィリエイターへの報酬単価)が、50%~80%と高く設定されています。
報酬単価50%~80%は、製作費ほぼ0円の情報商材だからできることなのです。
情報商材は、2万円~5万円ほどの高額な商品が多くあります。
報酬単価が50%~80%ですから、1つ販売しただけでも1万円以上の報酬が発生します。
これが情報商材が稼げる最大の理由です。
物販アフィリエイトと・情報商材アフィリエイトの違いについて比べてみました。
情報商材アフィリエイトの始め方
情報商材アフィリエイトを始めるには、取り扱うジャンルを決め、ブログやメルマガを作成して商品(情報商材)を販売します。
販売したい商品が決まっていない場合は、まずは、どんなジャンルの情報商材を取り扱うのかを決めていきましょう。
アフィリエイトで稼ぎやすいジャンルは?
アフィリエイトには稼ぎやすいジャンルが存在します。
【悩み】発毛 ワキガ 恋愛 人間関係
【美容・健康】脱毛 ダイエット 美肌 腰痛 肩こり 膝痛
【稼ぐ】ビジネス 自己啓発 マインド
など、基本的には、悩みの解決策・欲求を満たすもの・リアルでは隠しておきたい悩みなどです。
当たり前ですが、人は誰でも、悩みを解決してくれる物に価値を感じます。
販売したい商品が決まっていない場合は、稼ぎやすいジャンルの中から、『得意な物』または『興味のあるもの』を選ぶといいでしょう。
得意なことであれば、ブログに書きたい事が沢山あるでしょうし、得意でなくても興味のあることなら、学ぶことや情報収集も苦なく行えます(^^)
稼ぎやすいジャンルであっても、興味のないことを選択することは、おすすめしません。
イヤイヤ作業しても成果が出るほど、アフィリエイトは簡単なものではありません(>_<)
自分自身が楽しみながら、長く続けられるジャンルを選択してください。
WordPressでブログを作成
ジャンルが決まった後は、情報を発信していくためのブログを作成します。
ブログには無料ブログと有料ブログ(ここではWordpress)があるのですが、Wordpressでのブログ作成をおすすめします。
記事数も増え、読者さんも増えてきたブログは、あなたにとって収入を生み出す資産となります。
無料ブログは手軽に始めることが出来る分、大きなデメリットもあります。
無料ブログと有料ブログの違いについては、はこちらの記事を参考にしてください。
WordPressの作成方法は、こちらの記事を参考にしてください。
参考記事
ブログが作成できたら、ユーザーにとって価値のある情報を、どんどん提供していきましょう。
「美肌」について取り扱うのであれば、スキンケアの基礎知識や、肌の構造、正しい洗顔方法や保湿方法、美肌作りをサポートする食材、肌荒れの原因など、 「どんな事で悩んでいるのか?どんな情報が知りたいのか?」ユーザーの気持ちになって、コンテンツを作成していきましょう。
メルマガを発行してしっかり稼ぐ
情報商材は、情報やノウハウ自体に価値があるため、購入するまで内容を確認することができません。
さらに、価格も一般的な書籍と比べ高額な商品が多く、ユーザーにとって気軽に購入できるものではありません。
そのため、ユーザーから信頼を得ることが、とても大切になります。
そこで、ブログで価値のある情報を提供し、メルマガでコミュニケーションをとる「ブログメルマガ・アフィリエイト」が、情報商材と相性の良い手法になります。
ブログとメルマガには、それぞれの役割があります。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
メルマガの始め方については、こちらを参考にしてください。
初心者が効率よく学ぶには?
これは、超初心者だった私が、知識ゼロの状態から、情報商材を取り扱い「ブログメルマガ・アフィリエイト」実践してきたなかで、失敗や挫折を繰り返し、今だからわかる効率の良い方法をご紹介します。
■「お手本とするブログ」を見つける
ブログ全体の雰囲気(デザインなど)、文章・口調、コンテンツなど、「このブログ素敵だな」「こんなブログを作れるようになりたいな」と思うブログを見つけ、いいなと思う所は、自分のブログにもどんどん取り入れる。
■気になったら、メルマガ登録をする
「気になるブログ」「お手本とするブログ」を見つけたら、メルマガ登録をして、どんなメルマガを配信しているのかを学び、自分のメルマガにも取り入れる。
■お気に入りのアフィリエイターに、コンタクトを取る
「お手本とするブログ」を見つけ「メルマガ登録」をしたら、お気に入りのアフィリエイターさんに、メールをしてみる。
送られてきた情報を受け取るだけでなく、気になること・疑問に思うことは、勇気を出して質問・相談をすることで、1人では気づけなかった新たな発見があり、成長スピードがアップします。
■本物の教材で学ぶ
正しい方法と方向を最短で学ぶには、教材を購入することが1番です。
無料レポートやブログからも、ノウハウを見つけることはできますが、どれが正しい情報なのかの判断は難しく、情報の整理だけでも相当な時間を必要とします。
これが、多くの人が陥りやすい、成功から遠のく理由の1つです。
私がおススメする本物の教材は、ブログメルマガアフィリエイトが学べ、課題と添削の手厚い指導のついたディスカバリーアカデミーです。
■セミナーやコミュニティに参加してみる
アフィリエイトは1人でパソコンに向かう、孤独な作業が多いため、気分の波に影響を受けやすくなります。
セミナーやコミュニティに参加して「仲間」ができると、いい刺激を受けたり、得れる情報量がアップするだけでなく、モチベーションの維持もしやすくなります。
まとめ
情報商材アフィリエイトは、初心者には難しいと言われていますが、「物」を取り扱う物販アフィリエイトも、ユーザーに価値のある情報を提供することが大前提です。
価値のある情報を提供するには、情報収集をして、知識や理解を深めなければ記事を書くことはできません。
情報商材は難しいとか、物販のほうが簡単とか、初心者はトレンドブログでアドセンスから始めるべきとか、色々な噂がありますが、私は簡単なアフィリエイトは存在しないと思っています。
『どれを選んでも、最初は大変なんだ!』ということお伝えしたうえで、報酬割合も高く自動化もしやすい、物販アフィリエイトと、ブログメルマガアフィリエイトの組み合わせをおススメしています。
どんなアフィリエイト方法にするのか?どんなジャンルで何をアフィリエイトするのか?曖昧な情報に惑わされずに、決めてくださいね(^^)
そしてアフィリエイトを始める時には、自信をもっておすすめできる商品を取り扱ってください。
こちらの記事も参考にしていただくと、わかりやすいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*'▽')



自宅でお仕事!ブログを仕事にしませんか?
初心者でも・実績がなくても自分のペースで
『ブログで稼ぐ力』を身に付けるための『無料メルマガ講座』です。
さらに、ブログ運営に役立つ4つのプレゼント付き!
