『クリック報酬型と成功報酬型のメリットとデメリット』子育て中の主婦におススメなのはどっち?

アフィリエイトには大きく分けて2つの種類があります。
クリック報酬型と成功報酬型です。
この2つの違いは何でしょうか?
子育ての合間に取り組みやすいのはどっちだろう?
ムーさん
クリック報酬型と成功報酬型のメリット・デメリットを把握して、自分の生活にあう方法を選びたいね!
hana
今回は、 クリック報酬型と成功報酬型の違いや、メリット・デメリットを踏まえた上でのおススメ方法をご紹介します。
目次
クリック報酬型とは?
クリック報酬型とは、 クリック課金型・クリック広告型などとも言われ、あなたのブログに掲載された広告が、クリックされるだけで報酬が発生します。
商品やサービスが購入された・されないは、関係ありません。
クリックされれば報酬が貰えるため、比較的短期間で報酬を得ることができ、アフィリエイト初心者には取り組みやすい方法でもあります。
代表的なものはGoogleアドセンスです。
あなたのブログに広告を掲載し、クリックされたら報酬が発生する、Googleが提供する広告配信サービスです。
掲載される広告の種類は、ユーザーの趣味嗜好に合わせてGoogleが自動選定してくれます。
ネットを見ていると、最近調べたことや、よく見るコンテンツなどにあった広告を、見かけたことはありませんか?
こんな感じの広告
クリック報酬型は、ブログに広告を掲載し、クリックされたら報酬が発生する仕組みですが、最近ではYouTubeなどの動画再生に広告を掲載し、アフィリエイトする方法も多く見られます。
miikoは日々増量中だから『痩せるアレコレ』を検索しているんだね!
痩せるといいね・・・|д゚)
ニャン
掲載する広告の種類は、ユーザーの嗜好に合うものをGoogleが選別し表示してくれるため、ブログのジャンルを気にすることなく、記事を書いてもOK。
ユーザー数に比例して、広告をクリックしてもらえる数も増えるため、沢山の人に読んでもらえる記事を書くことが重要になります。
クリック報酬型の単価はどれくらい?
一般的に広告のクリック率は1%と言われています。
クリック報酬型の報酬額は、1円~30円程度のものが多く、それなりの収入を得るためには、沢山のアクセス数が必要です。
1クリック30円と仮定して、10,000円の報酬を得るには・・・333クリック。
広告のクリック率は1%だから・・・33,300PV
10,000円稼ぐには33,300PV必要んんだぁ。
けっこ大変そうだね・・・
ムーさん
また、安定した収入を得るには、沢山のアクセスを集めるブログ記事が継続的に必要になります。
多くのアクセス数を得るための、情報収集や投稿作業は必須ですし、報酬に見合った金額を得ることは、楽して簡単にというわけにはいきません。
クリック報酬型のメリット・デメリットのまとめ
【メリット】
■商品を売る必要がない
■クリックされるだけで、報酬が発生する
■比較的短期間で報酬を得ることができる
【デメリット】
■報酬単価が低い
■沢山のアクセスが必要になる
■アクセスを集められる記事を、書き続けなければならない
■成果に見合った報酬を得ることは難しい
成功報酬型とは?
成功報酬型は、 ASP(成果報酬型広告を配信するサービスプロバイダ)に、掲載されている商品を、あなたのブログで紹介し、購入されたり契約が成立した時に報酬が発生します。
アフィリエイト方法は2種類あり、商品やサービスを紹介する物販アフィリエイトと、情報やノウハウを紹介する情報商材アフィリエイトがあります。
物販アフィリエイトも情報商材アフィリエイトも、クリック報酬型とは違い、購入されなければ報酬は発生しないため、報酬を得るまでのハードルは高くなります。
成功報酬型の単価はどれくらい?
報酬単価は、物販アフィリエイトでは数%~20%、情報商材アフィリエイトでは50%前後です。
クリック報酬型と比較すると、報酬単価は高くなりますが、購入してもらうためには、 ジャンルの絞りと見込客を集めるブログが必要になります。
報酬単価は高くなるけど、購入してもらうのは、なんだか難しそう・・・
ムーさん
アフィリエイト初心者の方には、ハードルが上がり難しく感じてしまいますが、しっかりとした仕組を作り、読者さんを誘導できるようになれば、少ないアクセスでも報酬を得ることが可能になります。
そのためには知識もノウハウも必要になりますし、実践してすぐに成果が出るものでもないので継続力も必要です。
成功報酬型のメリット・デメリットのまとめ
【メリット】
■報酬単価が高い
■少ないアクセス数でも、報酬を得ることができる
■商品やサービス、情報など取り扱う種類が豊富にある
【デメリット】
■購入されないと、報酬が発生しない
■報酬を得るまでに時間がかかる。
■しっかりとしたノウハウや知識必要になる
クリック報酬型と成功報酬型 主婦にススメなのは?
一般的には、初心者はクリック報酬型からはじめたほうがいいとされていますが、クリック報酬型と成功報酬型、どちらもメリット・デメリットはありますし、それ相応努力が必要です。
クリック報酬型の場合は報酬単価が低いために、常に沢山のアクセスを集める記事が必要になります。
旬を過ぎてしまった記事はアクセス数も低下するため、記事数が増えても、アクセス数が比例するわけではなく、常に旬のネタを追い、毎日書き続けなければ、継続して稼いでいくことが難しくなります。
芸能ネタやトレンドニュースが好きなら、楽しく続けられるかもしれませんが、そうでないのであれば、たいして興味のない事を毎日追い続ける労力って、かなり大変ではないでしょうか?
成功報酬型は、自分の興味のあるジャンルを、選択することができますし、記事数が増えれば、アクセス数も増えていきます。
スタートはクリック報酬型より大変かもしれませんが、継続すればするほど、少ない労力で成果に見合った収入を得ることが出来るようになり、子育て、家事、趣味など、時間を自由に使うことができるようになります。
クリック報酬型・成功報酬型のどちらも大変だということを、お伝えしましたが、それぞれのメリット・デメリットを踏まえたうえで、子育て中の主婦の方には成功報酬型をお勧めします(^^)
子育て中は、自分の空き時間を自由に決められる事はできませんし、毎日一定の作業時間を確保できるわけでもありません。
旬のネタを取り扱うクリック報酬型は、より大量のアクセスを得るために、スピードやタイミングも重視しなければなりません。
成功報酬型であれば、手の空いた時間に自由に作業ができますし、記事数が増えれば、作業の手間も少なくなるからです。
大切な時間は、家族との時間と自分の時間に使ってください(o^^o)
*こちらの記事では、成功報酬型アフィリエイトについて、より詳しく紹介しています。
アフィリエイトで稼ぎやすい手法は?物販アフィリエイト?情報商材アフィリエイト?特徴と違いをご紹介します
最後までご覧いただきありがとうございます。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです(*'▽')



自宅でお仕事!ブログを仕事にしませんか?
初心者でも・実績がなくても自分のペースで
『ブログで稼ぐ力』を身に付けるための『無料メルマガ講座』です。
さらに、ブログ運営に役立つ4つのプレゼント付き!
